ご家族、親族の皆様におきましては故人様との生前の付き合いが終わり、四十九日、
一周忌、三回忌、七回忌とさらにはその先々もお付き合いは続いていきます。
そんな故人様を見送り、新たな付き合いを始める最初の日、ご出席される皆様
それぞれが安心して過ごせる場所をご用意しております。
松岳院の客殿は80名対応のお座敷、40名対応のイス席の大広間、冷暖房を完備しております。
もちろん少人数での対応、仕出しの会食もご利用いただけます。
車椅子に乗った方やおみ足の不自由な方でも、本堂に設置された昇降機を利用することで負担なく法要に参列していただけます。
昇降機は付き添いの方も乗れる十分なサイズです。(大人3〜4名まで可)
どなたでも簡単に操作できます。
15名以下の法事であれば、本堂正面右側に隣接した控え室から直接本堂に移動できます。
控え室は広く、ゆったりとしたスペースでもちろん冷暖房完備です。
… 以降各年回
五十回忌を終え、「弔いあげ」後も故人様のお位牌は当寺院にて責任を持ってご供養いたします。
法事とは祥月命日に営まれる仏事のことです。また追善供養のために営まれる、日本の仏教において定められた年に故人に対して営まれる法要を年忌法要(年回法要)と言います。
※三回忌以降は数え年の数え方であるので実際の経過年数と一致しない
法事は祥月命日に行われるものです。しかし、当日に都合がつかない場合は祥月命日前の皆様の都合のつく日を選んでいただき執り行うのが一般的です。
法事を執り行う日取りが決まりましたら、下記より用紙をダウンロードしていただき、法事日の7〜10日前迄に必要事項を記入のうえ松岳院に提出をお願いします。FAXでも受け付けています。
※卒塔婆についても同様です
松岳院の客殿でも数社の仕出し料理屋(パンフレット有)、または近くの送迎バス付き料理屋をご紹介できます。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ社 Adobe Readerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は左記ボタンよりソフトをダウンロードしてください。
[ 送付先 ]
住所〒227-0038 横浜市青葉区奈良2-4-7
FAX045-961-2176
平成九年落慶、開山・歴住堂兼位牌堂